初めまして。 管理人のNANEMI(サネミ)と申します。
私のプロフィールに興味を持っていただきありがとうございます。
このページでは、私の簡単なプロフィールと事業を始めたきっかけについてご紹介しています。
コンパクトな内容ですが、ひょんなことから全く物販に縁もゆかりも無かった私がガチガチの中国輸入ビジネスを始めることになりました。
プロフィール
年齢:31歳。
趣味:ウェイトトレーニング、サイクリング、ゲーム、ウクレレ。
出身:大阪
基本的にはノマドライフなので好きな場所で仕事できるのですが、自分の家が居心地よくあまり出歩きません。
ウェイトトレーニングでは、自分のチームを持っていて大会に出場したりします。
ゲームはスマホのドラクエモンスターズばかり何年も継続してやってます。
どうしても憧れていた街があり、大阪から関東に引っ越しました。
住みたい街に住んだことが初めてなので、毎日が楽しいです。
夢はハワイに移住して、音楽サークルに入ったり、マリンスポーツを毎日してたいです。
そんな分かりやすい南国生活に憧れてます。
現状は、日本での事業を完全に人に任せられる状態じゃないので、まだ時間がかかりそうですが、35歳ぐらいを目処に一旦、1年の内の半分ほど長期滞在しようと目論んでいます。
事業について
現在、貿易&EC通販事業をメイン事業とする会社を経営しており、早いもので3期目を迎えました。
スタッフは現在私含め4人ほどですが、もう少し増やす予定です。
自分で言うのも何ですが、私自身や法人名、ブランド名は中国輸入業界では非常に有名なので伏せさせていただいています。(気づく人は気づくかな。笑)
この業界には知り合いの社長も多いので、隠れてブログを運営しています。
うちの物販は中国輸入だけではありませんが、物販事業の売上高として月商1,500~2,000万円ぐらいの売上規模で、小さい規模ですが、現在進行形で物販の最前線を走っていると思っています。
物販は資金力がいるので、月商1,000万円以上となると初心者さんや素人が簡単に到達できる規模ではありませんが、きちんと取り組めば2年ほどで私ぐらいの規模には到達できるようになります。
はじめは月商100万円ぐらいの軽い売上規模を出して、モノを作って販売する感覚さえ掴めれば、それを拡大していくシンプルな流れになります。
中国輸入を始めたきっかけ もともと私は医療職なので、物販と何の関係もありません。
2018年の夏頃に中国輸入で月商1500万円ほど実績を出していた幼馴染と飲んでいる時に「片手間で良いから一回中国輸入やってみない?」と誘われたことがきっかけです。
今までアフィリエイトやコンサルティング事業などの副業で稼いでいたことはありますが、そのほかに胸を張って「自分はこれで飯を食ってます」と言えるものがなく、今まで培ってきたアセットを総動員する価値があるな、と考えました。
今まで副業で何度も失敗したことがあり「片手間では絶対に成果は出ない」と確信し、他の仕事をほぼ全部切って中国輸入に専念することを決め、現在まで走っています。
無料相談を始めたきっかけ
中国輸入業界というのは常に潰し合いで、まず素人が1人で一念発起してどうにかなる世界ではありません。 また、胡散臭い中国輸入のコンサルタントがあまりにも多く、また情報が古い古い。。。
中国輸入というからには本土のセラーも参入してきているので、国内のライバルと戦っているレベルでは話になりません。
そこで、私SANEMIを始めとするVIPセラーラウンジ(グループ)を立ち上げます。
今回は、その第一歩として中国輸入を始めとする物販事業で困っている方のサポートをするべく無料相談を募集致します。
「中国輸入を始めたいけど、何から取り組んで良いかわからない」
「物販で成果が出ない、、、」
「実績のある人に教えてもらいたい!」
このような方は、一度無料相談へどうぞ(↓)
※アカウントID :@524grvns
上記の「友だち追加」ボタンをクリックし、QRコードを読み取り登録をお願いします。
初回にお送りさせていただく「簡単なアンケート」にお答えいただき送信してください。
その内容に目を通し、現状の問題点を私の方で整理し、改善策をアドバイスします。
2~3営業日以内に返信致しますので、お待ちください。
どうぞよろしくお願いします。